介護の世界を垣間見る3回目

今回は前任の日本語ペラペラなロシアの方と2回目のはずが...

今回からナースエイドは、1人です...

 

前回で、ある程度の流れは把握したよーな気がしますが、不安です...

 

消灯時間までのルーティンをなんとかこなし...

無事に落ち着いた時間に入りました...

 

段取りが悪くワチャワチヤした朝時間にてんてこ舞いした感じで業務終了した1日でした...

 

 

介護の世界を垣間見る2回目

先日の日中帯のオリエンテーションを経て

夜勤本番です。

 

前任の日本語ペラペラなロシアの方と一緒に学んでいきます...

 

消灯時間の21時までは、割とワチャワチヤしてましたが...

それ以降は大きな音を出せないのでナースコールで呼出がない限りは落ち着いた時間が流れます...

 

オムツ交換補助に衝撃を受けた1日目でした...